my home

Events

リフォーム時の壁紙の選び方

こんにちは。インテリアコーチのayaです。自宅で開催しているルームツアー付きインテリアレッスンはご参加者のご要望に沿うように内容を組んでいます。今回のご要望は、リフォーム時の壁紙の選び方でした。長年お住まいのご自宅のインテリアを変えたいとリ...
Events

開催報告 ルームツアー付きインテリアレッスン

みなさん、こんにちは。インテリアコーチのayaです。単刀直入ですが、「住空間は、あなたが輝く力になってくれます」家にいることがストレスだった私だからこそその効果を知っています。自宅で開催するルームツアー付きインテリアレッスンでは、『お家で過...
Events

ルームツアー付きインテリアレッスン

みなさん、こんにちは。インテリアコーチのayaです。昨年より開催し、ご好評いただいているルームツアー付きインテリアレッスン概要のご案内です。テーマは、「家族が主役のインテリア」家でこんな風に過ごせたらいいなこんなことをやってみたいなこういう...
Events

12月13日開催ルームツアー付インテリアレッスン

みなさん、こんにちは。インテリアコーチのayaです。この度、初めて自宅でルームツアー付きインテリアレッスンを開催することにしました。テーマは、「家族が主役のインテリア」 自宅をご覧いただきながら以下の2つを具体的に紹介させていただきます。・...
Events

おもてなしも叶うお皿選びとコーディネート術

日常に使うお皿と、おもてなしに使うお皿、皆さんは分けていらっしゃいますか?わが家は分けていません。日常づかいもできて、おもてなしにも使える食器を選ぶようにしています。今回、食器の選び方とコーディネートの仕方を知りたい、とリクエストいただき、...
Events

自宅でアフタヌーンティー

今夏、家族でイギリスの友人家族に会いに行くことになり、アフタヌーンティーについて調べていたら、「自宅でアフタヌーンティをしたら楽しそう」と思いつきました。そして、お声かけして集まってくださる方々がいて実現できました。 初めてのことだったので...
Daily Life

relife+(リライフプラス)に掲載いただきました

扶桑社さんが手がけるリノベ専門誌「relife +(リライフプラス)vol.48」にわが家を掲載いただきました。 家全体を撮影いただきましたが、今回は特に子ども部屋を中心に設計事務所のブルースタジオさんとどのようにつくって行った過程を取り上...
my home

旅へと導いてくれた写真

今回ドイツ旅行に行くことができえたのは、私のワークスペースに飾っている写真のおかげです。 10年以上前に夫とドイツ旅行した際に撮影したもの。ドイツに住んでいた幼稚児の私が好きだなぁと幼心に感じていた駅の光景です。この写真を毎日見ながら過ごし...
Daily Life

家を広く見せるコツ

玄関入って、「わぁ〜、広い〜」って感じられたらいいですよね!〈家を広く見せるコツ〉 ①視線が抜けるようにする ②ベランダまでコーディネートする廊下からリビングを見たときに、視線が抜けることを意識します。高さの高い家具は置かず、リビングの奥ま...
Daily Life

スッキリ見せるコツ②

家をスッキリ見せるコツ2つ目は中和させる技です。レンジフード、スイッチや家電製品など家には無機質なモノがどうしても出てきますよね。デザイン性があるモノを選ぶのも良いですが、今お使いのモノでもインテリアに馴染ませる方法があります。たとえば、・...
タイトルとURLをコピーしました